5/20 IPO新規承認(2999)ホームポジション 2022年05月27日 カテゴリ:IPO 市場 東スタ主幹事 いちよし証券 公開日 6/23事業内容 戸建分譲事業公開株数 2000000 売買単位 100公募株数 1100000 売出株数 900000仮条件決定 6/3ブックビルディング 6/7~6/13公募価格決定 6/14■■■■IPO情報はこちらから■■■■
5月リバランスカレンダー 2022年05月27日 カテゴリ:テーマ株 13日 MSCI日本指数 半期リバランス発表30日 第2回TOPIXパッシブ売買インパクト31日 TOPIX浮動株比率見直しの適用 MSCI日本指数パッシブ売買インパクト 東証REIT指数 定期見直し基準日サマーラリーに向けての生存競争を生き残れ。夏に向け、戦い抜くには、NJI!
6月リバランスカレンダー 2022年05月27日 カテゴリ:テーマ株 1日 MSCI日本指数 半期リバランス実施7日 東証REIT指数 Core指数年次リバランス発表17日 FTSE日本指数パッシブ売買インパクト 20日 FTSE日本指数四半期リバランス実施29日 東証REIT指数 Core指数年次リバランス実施 第3回TOPIXパッシブ売買インパクト30日 TOPIXパッシブ売買インパク 東証REIT指数 Core指数年次リバランス実施 JPX100/JPX中小型 定期入れ替え選定基準日サマーラリーに向けての生存競争を生き残れ。夏に向け、戦い抜くには、NJI!
5/19 IPO新規承認(9227)マイクロ波化学 2022年05月27日 カテゴリ:IPO 市場 東グロ主幹事 SMBC日興証券公開日 6/24事業内容 マイクロ波化学プロセスの研究開発及びエンジニアリング マイクロ波化学プロセスのライセンス事業公開株数 3031900 売買単位 100公募株数 1700000 売出株数 1331900仮条件決定 6/8ブックビルディング 6/9~6/15公募価格決定 6/16■■■■IPO情報はこちらから■■■■
外国人観光客の受け入れを来月10日から再開 インバウンド関連銘柄 2022年05月27日 カテゴリ:テーマ株 5/27岸田首相はコロナの水際対策で停止していた、外国人観光客の受け入れを、約2年ぶりに来月10日から再開させる方針を表明。6月1日からは、一日の入国者総数を2万人に引き上げ。現在、実施している実証事業とガイドラインの策定を受けて、来月10日から、添乗員付きのパッケージツアーでの観光客受け入れを再開する。それに伴い、北海道の新千歳空港と沖縄県の那覇空港について、「6月中に国際線の受け入れを再開できるよう準備を進める」とした。岸田首相、水際対策をさらに緩和する方針を表明、「6月1日から、一日の入国者総数を2万人に引き上げる」陽性率が低い国については、「入国時検査を行わずに入国を認めることにする」と述べた。5/6政府は、ワクチン3回目接種を終えている外国人を対象に、少人数のパッケージツアーの参加者について、試験的に、入国することを認める方向で検討を進めている。5/6岸田首相は、ロンドンの金融街シティで講演し、新型コロナウイルスの水際対策を6月に緩めると表明。「G7並みに円滑な入国が可能となるようさらに緩和していく」と述べた。「連休後の感染状況を見極め、6月にも専門家の意見も踏まえて水際対策を含め新型コロナ対策を段階的に見直す」と言明。「日本は今後とも世界に対してオープンだ」と語った。「ぜひ日本にお越しください。最大限のおもてなしをする」と呼びかけた。水際対策を6月にさらに緩和との期待から、インバウンド関連の一部が買われている。9726KNT9603HIS9042阪急阪神9001東武9020JR東日本9022JR東海9021JR西日本9048名鉄9201JAL 9202JAL9708帝国ホテル4681リゾートトラスト9722藤田観光4691ワシントンホテル9713ロイヤルホテル9616共立メンテ6547グリーンズ3287星野リゾート8801三井不動産8802三菱地所9005東急 9041近鉄9003相鉄テーマパーク4661OLC9681東京ドーム9671よみうりランド9010富士急行9024西武9672都競馬ロシアンルーレット相場を乗り越えろ波乱をチャンスに変え、勝ち残るにはNJI!