株式投資特選情報~兜町天気予報~

2001年からの歴史を誇る「新興市場最新情報」の公式ブロク。 IPO、グロース市場中心の新興企業はもちろん、テーマ株、大型株、仕手株、初心者にはやさしく、玄人にも満足いただける内容になっています。 デイトレはもちろん、中長期でチェックしたいテーマの情報などをお届けいたします。

    2016年12月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    あなたのワンクリックがブログ更新の励みになります

    にほんブログ村 株式投資情報
    人気ブログランキングへ

    calendar-1533527_960_720

    マーケットカレンダー


    1月
    ・大発会(4日)
    ・経団連・同友会・日商の経済3団体が新年祝賀パーティー(5日)
    ・個人型確定拠出年金(DC、愛称iDeCo=イデコ)の対象拡大
    ・安倍首相、オーストラリア・東南アジア諸国を歴訪
    ・日銀支店長会議、1月の地域経済報告(さくらリポート)公表(16日)
    ・欧州中央銀行(ECB)理事会(19日)
    ・通常国会召集
    ・トランプ氏が米大統領に就任(20日)
    ・首相が訪米しトランプ次期米大統領と会談
    ・中国、春節(旧正月)休暇(1月27日~2月2日)
    ・日銀の金融政策決定会合(30~31日)、「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」発表(31日)
    ・トランプ米大統領が一般教書演説(下旬から2月上旬の見込み)
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC、1月31日~2月1日)
    ・米FOMCで投票権を持つメンバーのうち4人が交代。

    2月
    ・2016年10~12月期の国内総生産(GDP)速報(13日)
    ・経産省など「プレミアムフライデー」を開始(24日)

    3月
    ・16年10~12月期の法人企業統計(1日)
    ・自民党大会、総裁任期の党則「連続2期6年」から「同3期9年」に延長へ(5日)
    ・16年10~12月期のGDP改定値(8日)
    ・ECB理事会(9日)
    ・株価指数先物・オプション3月物、特別清算指数(SQ)算出(10日)
    ・中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当、上~中旬)
    ・米FOMC(14~15日)
    ・日銀の金融政策決定会合(15~16日)
    ・オランダ総選挙(15日)
    ・米連邦債務上限の引き上げ期限(16日)
    ・香港の行政長官選挙(26日)
    ・3月末の配当権利落ち(29日)
    ・英国が欧州連合(EU)に離脱を通知(3月末までに)
    ・任天堂が新型ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を発売(3月中)

    4月
    ・ガスの小売り自由化(1日から)
    ・ふくおかFGと十八銀が経営統合(1日)
    ・JXと東燃ゼネが合併し「JXTGホールディングス」に(1日)
    ・中国、清明節休暇(2~4日)
    ・3月の日銀全国企業短期経済観測調査(短観、3日)
    ・上海国際自動車ショー(21~28日)
    ・フランス大統領選第1回投票(23日)
    ・日銀の金融政策決定会合(26~27日)、展望リポート発表(27日)
    ・ECB理事会(27日)
    ・17年1~3月期の米実質GDP速報値(28日)

    5月
    ・中国、労働節休暇(1日)
    ・米FOMC(2~3日)
    ・フランス大統領選第2回投票(7日)
    ・1~3月期のGDP速報
    ・G7シチリアサミット(イタリア)
    ・衆院選挙区の「1票の格差」を是正する新たな区割り勧告
    ・中国、端午節休暇(28~30日)

    6月
    ・1~3月期の法人企業統計(1日)
    ・1~3月期のGDP改定値(8日)
    ・ECB理事会(8日)
    ・株価指数先物・オプション6月物、特別清算指数(SQ)算出(9日)
    ・米FOMC(13~14日)
    ・日銀の金融政策決定会合(15~16日)
    ・通常国会の会期末

    7月
    ・6月の日銀全国企業短期経済観測調査(短観)
    ・20カ国・地域(G20)ハンブルクサミット(ドイツ、7~8日)
    ・日銀の金融政策決定会合(19~20日)、展望リポート発表(20日)
    ・ECB理事会(20日)
    ・日銀の佐藤、木内両審議委員の任期が満了(23日)
    ・米FOMC(25~26日)
    ・17年4~6月期の米実質GDP速報値(28日)

    8月
    ・4~6月期のGDP速報値
    ・カンザスシティー連銀経済シンポジウム(米ワイオミング州ジャクソンホール)

    9月
    ・4~6月期の法人企業統計(1日)
    ・ECB理事会(7日)
    ・株価指数先物・オプション9月物、特別清算指数(SQ)算出(8日)
    ・米FOMC(19~20日)
    ・日銀の金融政策決定会合(20~21日)
    ・東京ゲームショウ2017(幕張メッセ、21~24日)
    ・9月末の配当権利落ち(27日)
    ・スペインのカタルーニャ州で同国からの独立を問う住民投票(9月まで)
    ・ドイツ総選挙(9月ごろ)

    10月
    ・中国、中秋節・国慶節休暇(1~8日)
    ・9月の日銀全国企業短期経済観測調査(短観)
    ・CEATEC(シーテック)ジャパン2017(幕張メッセ、3日~6日)
    ・投資の日(4日)
    ・世銀・国際通貨基金(IMF)年次総会(米ワシントン、13~15日)
    ・ECB理事会(26日)
    ・東京モーターショー2017(幕張メッセ、27日~11月5日、一般公開は28日から)
    ・17年7~9月期の米実質GDP速報値(27日)
    ・米FOMC(10月31日~11月1日)
    ・日銀の金融政策決定会合(30~31日)、展望リポート発表(31日)

    11月
    ・7~9月期のGDP速報(予定)
    ・第19回中国共産党大会(秋ごろ)
    ・フィリピンでASEAN首脳会議など一連の会合(11月頃)

    12月
    ・株価指数先物・オプション12月物、特別清算指数(SQ)算出(8日)
    ・米FOMC(12~13日)
    ・衆院議員の任期切れまで1年(13日)
    ・18年度税制改正大綱を与党が決定
    ・12月の日銀全国企業短期経済観測調査(短観)
    ・ECB理事会(14日)
    ・18年度政府予算案を閣議決定
    ・大納会(29日)

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    あなたのワンクリックがブログ更新の励みになります

    にほんブログ村 株式投資情報
    人気ブログランキングへ

    money-soothes-1669503_960_720
    2016年、あなたは宝の山をつかみ取れましたか?


    人は周囲のムードに左右されがちだ。
    皆が強気で市場が買い人気で沸き返っていると、つられて動いてしまいがちだが、そんなときには売り「裏を行け」。
    人とは逆の道を行けば「宝の山」ありという意味の格言。

    まさに2016年はそんな年でした。
    今年の相場「格言大賞」決定といってもいいのでは?

    「ブクレジット?そんなのないよ」と安心していれば英のEU離脱で暴落。
    「トランプ氏が大統領になったら大暴落する!」と戦々恐々、ふたを開ければ「トランプラリー」と相場は大はしゃぎ。

    そんな2016年も残すところ後1日、相場は今日が大納会。

    「ゲス不倫」で始まった2016年・・・いやいや、相場はサウジアラビアがイランとの外交関係を断交発表から始まったんですよ。
    そして中国上海証券取引所でサーキットブレーカー制度が導入され、初日にサーキットブレーカー発動。
    波乱の幕開けでした。
    その後も「ブクレジット」「北朝鮮の核実験」「テロ」「トランプ劇場」に戦々恐々などいろいろありましたが、
    2016年も最後になり「トランプラりー」で何とか巻き返し終わろうとしています。

    2015年の終値(大納会終値)¥19033
    2016年の始値(大発会寄り)¥18818

    NJI有料会員ページでは今年もやります!
    毎年恒例、人気の「福袋銘柄」

    新年のテーマを選び、そのテーマの中から銘柄を厳選。
    タイミングを見て、福袋から、
    随時、注目銘柄をその時々でドロップしていきます。

    http://www.nji.jp/


      このエントリーをはてなブックマークに追加

    あなたのワンクリックがブログ更新の励みになります

    にほんブログ村 株式投資情報
    人気ブログランキングへ

    arrow-1773932_960_720

    2015年の終値(大納会終値)¥19033
    2016年の始値(大発会寄り)¥18818
    ¥19000を意識しての2016年大納会。

    トランプ相場(トランプラリー)の潮目が変わったとの声もあり、
    ここからは冷静にトランプ大統領誕生後の政策を見ていこうというところか。

    トランプ相場とはトランプ次期大統領が公言していた財政出動による米景気の拡大期待。
    これが米長期金利の急騰につながり、日米金利差拡大から為替が円安へ一気に動いた。
    円安進行により日本株も輸出株の業績回復期待から買われたというわけだ。
    「日米金利差拡大→円安進行→輸出株の業績回復期待」という理屈。

    1/20のトランプ大統領誕生以降、本当に財政出動があるのか?
    米金利上昇が実体経済を冷やしているとの経済統計もある中、実際に財政出動が行われるのか?

    ■個別材料
    野村(8604)野村証券が4年連続賃上げ検討
    ソフトバンク(9984)系2社 米で雇用8000人拡大 17年3月末まで
    電通(4324)過少申告も立件へ 残業時間巡り
    任天堂(7974)「マリオラン」アンドロイド版の通知受付
    ユニファミマ(8028)FC従業員の過労死 ファミリーマートが和解
    三越伊勢丹(3099)婦人靴PBが欧州進出
    タカタ(7312)米司法省と司法取引見通し、和解協議大詰め 
    ツガミ(6101)工作機械を中国とインドで増強
    コニカミノル(4902)欧州で環境対策ノウハウを顧客企業に提供
    メタウォータ(9551)など5社、名古屋市から汚泥の燃料化施設を落札 
    菱ガス化(4182)22年3月期までM&A300億円、医療関連を強化
    三井住友FG(8316)17年4月から事業部門制に 
    三菱UFJ(8306)17年1月から金融知識を指数化して資産形成助言 
    三菱東京UFJ銀行と三井住友信託銀行、住宅ローン金利上げ
    アサヒ(2502)スーパードライを欧州で倍増 18年から

    ■企業決算
    イオンモール(8905)3~11月経常最高益 
    アダストリア(2685)3~11月経常6%減益 
    一六堂(3366)3~11月純利益81%増 
    ビジョン(9416)16年12月期営業49%増

    ■12/29 主な決算発表予定銘柄
    シベール (2228)
    きょくとう (2300)
    スリーエフ (7544 )


    NJI有料会員ページでは今年もやります!
    毎年恒例、人気の「福袋銘柄」

    新年のテーマを選び、そのテーマの中から銘柄を厳選。
    タイミングを見て、福袋から、
    随時、注目銘柄をその時々でドロップしていきます。

    http://www.nji.jp/

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    あなたのワンクリックがブログ更新の励みになります

    にほんブログ村 株式投資情報
    人気ブログランキングへ

    NYSE-pic2-copy


    ■米指標:ダウ-13.90 ナスダック-6.467 S&P500-0.66
    ■NY原油:1バレル=53.77ドル
    ■NY円:1ドル=116円50~60銭
    ■NYユーロ:1ユーロ=122円20~30銭

    ■外資系証券寄り付き前ナリユキ注文状況
    ウ640万株-カ540万株 差し引き100万株の買い越し
    大阪    ¥19070
    ナイト   ¥19000

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    あなたのワンクリックがブログ更新の励みになります

    にほんブログ村 株式投資情報
    人気ブログランキングへ

    arrow-1773932_960_720

    ■■ダウは原油相場の上昇を受けて20000ドルの壁まであと20ドル弱に迫ったが突破とはならず。
    次第に上値が重くなり、伸び悩むと見るや利益確定売りが優勢になり、
    前日比111ドル36セント安の1万9833ドル68セントで終え、逆に19900ドルの節目を割り込んだ。

    これを受け、日経平均も軟調な展開。
    市場参加者の細る中、ズルズルと売り物に押されている。

    ■個別材料
    電通(4324)過労自殺問題で引責、石井社長が来月辞任 
    東芝(6502)取引先銀行と金融支援の協議入り
    住友重(6302)次期中計で成形機の売上高目標を1000億円に 
    第一生命HD(8750)社長に稲垣取締役、53歳と大手金融機関で最年少
    ソニー(6758)17年夏までに有機ELテレビ世界展開へ
    信越化(4063)やSUMCO(3436)1月から半導体ウエハー値上げへ
    日立工(6581)KKR傘下入りで最終調整
    小林製薬(4967)19年までの3年でM&Aに300億円投入へ
    モリタHD(6455)17年5月にごみ収集車25%増産へ
    ヤマハ(7951) 17年6月から、国内800カ所でシニア向け合唱教室
    アダストリア(2685)米国で衣料品販売へ

    ■決算情報
    ユニファミマ(8028)3~11月期の営業益420億円前後に 統合費用先行で実質5%減益
    日本紙(3863)4~12月期の営業益1割増の170億円強に
    宝印刷(7921)6~11月期の純利益2%増の9億6100万円

    ■12/29 主な決算発表予定銘柄
    アダストリア (2685)
    ピックルスC (2925)
    一六堂 (3366)

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    あなたのワンクリックがブログ更新の励みになります

    にほんブログ村 株式投資情報
    人気ブログランキングへ

    NYSE-pic2-copy

    ■米指標:ダウ-111.36 ナスダック-48.886 S&P500-18.96
    ■NY原油:1バレル=54.06ドル
    ■NY円:1ドル=117円20~30銭
    ■NYユーロ:1ユーロ=122円00~10銭

    ■外資系証券寄り付き前ナリユキ注文状況
    ウ550万株-カ610万株 差し引き60万株の買い越し
    大阪    ¥19430
    ナイト   ¥19300



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    あなたのワンクリックがブログ更新の励みになります

    にほんブログ村 株式投資情報
    人気ブログランキングへ

    network-782707_960_720


    IoTとはInternet of Things(モノのインターネット)の略。
    従来は主にパソコンやサーバー、プリンタ等のIT関連機器が接続されていたインターネットにそれ以外の様々な「モノ」を接続することを意味します。
    照明機器やエアコン、その他の家電をインターネットに接続したり、家電以外の給湯器、風呂釜などの機器の状態をモニターしたり、
    リモコンで制御等したり、温度、湿度などの環境を知る(環境モニタリング)ことやペットなどの動きを知る(モーションモニター)ことができます。

    様々な「モノ」がインターネットに接続され、情報交換することにより相互に制御する仕組み。
    「モノのインターネット」「サービスのもの化」とも言われます。

    各種センサーや家電、自動車、建設機器、産業機器などあらゆる「モノ」がインターネットに接続され、
    情報を送受信する仕組みを指すので関連銘柄も広く、いわば「モノ」であれば将来的にはIoT関連になる可能性はあるということです。
    冷蔵庫や洗濯機、炊飯器、冷暖房機器等の家電製品だけではなく、自動運転車、ドローン、ロボット等、
    近い将来、私たちが日常生活で使用する「モノ」のほとんどがIoT化しインターネットに接続されていく可能性があるわけです。

    AIと並びIoTも2017年にとどまらず息の長いテーマとなるでしょう。
    もちろんAI関連銘柄と重複する銘柄もあります。

    IoT関連銘柄
    3914ジクソー
    4813ACCESS 
    3776ブロードバンドタワー
    8154加賀電子 
    5777ネクス 
    2354安川情報 
    9739NSW 
    3727アプリックス 
    6772東京コスモス 
    3857ラック
    9984ソフトバンク
    6503三菱電機
    8031三井物産
    6502東芝
    3690ロックオン
    3669モバイルクリエイト
    3913sMedio など

    このページのトップヘ