株式投資特選情報~兜町天気予報~

2001年からの歴史を誇る「新興市場最新情報」の公式ブロク。 IPO、グロース市場中心の新興企業はもちろん、テーマ株、大型株、仕手株、初心者にはやさしく、玄人にも満足いただける内容になっています。 デイトレはもちろん、中長期でチェックしたいテーマの情報などをお届けいたします。

    2017年03月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    IPO
    3/31
    初値¥1552 初値出来高816100
    気配値¥1500 45万株の食い合い 公開値¥1140

    事業内容 広告主企業に対し、アフィリエイト広告を用いたマーケティング活動の戦略立案・運用支援を行う広告事業、恋愛マッチングサービス「Omiai」他の運営を行うメディア事業

    公開株数 960,000株(公募:280,000株 売出し:680,000株)
    オーバーアロットメントによる売出し:144,000株
    売買単位 100株
    上場前の発行済株数 6,492,000株
    上場時の発行済株数 6,772,000株

    時価総額  ¥77億2008万
    吸上資金  ¥12億5856万
    EPS   ¥39.20
    PER   29.0倍
    公開価格  ¥1140

    ●比較類似とPER
    6071  IBJ   24.7倍 連
    6181  パートナーA 35.8倍 連
    2417  ツヴァイ  27.6倍 連
    2461  ファンコミ 14.5倍 連
    2489  アドウェイズ ----倍 連
    6046  リンクバル 30.3倍 単

    http://nji.diary.to/
    http://www.nji.jp/members.htm
    「初値予想」

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    arrow-1773959_960_720

    ■寄り付き状況
    NY市場は長期金利の上昇、原油高を受け金融、エネルギーに買いが集まり、
    3指数とも上昇となった。

    日経平均はダウ上昇、円安傾向を受け、買い先行で始まった。
    前日比107円20銭高の1万9170円42銭と反落して寄り付いた。

    ■個別材料 
    東芝(6502)半導体メモリー事業に米社から2兆円の買収提案 
    森永(2201)と森永乳(2264)経営統合見送り
    三菱UFJ(8306)三菱東京UFJ銀、送金効率化へ米欧豪の大手6行と連携 
    三井住友(8316)三井住友銀、リスク債権まとめ金融商品に 運用難の投資家向け 
    オリックス銀、4月から投信に再参入  
    ソニー(6758)消費者動向データをキリンHD(2503)と共有 
    ヤマト(9064)と佐川、人手不足対策で大型トラックの高速道路速度制限、緩和を要望  
    セブン&アい(3382)セブンイレブン、コンビニに宅配ロッカーを設置へ 
    リンガハット(8200)一部で営業短縮、首都圏中心に53店舗 
    東急(9005)渋谷複合ビル、来月28日に開業
    ファンケル(4921)人手不足で再雇用の年齢制限撤廃 
    パナソニック(6752)シリコンバレーにVB投資会社 
    トヨタ(7203)AIで次世代車の材料研究 米大学などと 
    雪印メグ(2270)乳食品12製品を値上げ 原料値上がりで 
    日テレHD(9404)子会社がオルアバウト(2454)に出資
    住友商(8053)インドで車鋼材の加工 現地大手に200億円 
    ガイシ(5333)排ガス浄化用部品を増産 ポーランドで 
    Jディスプレ(6740)JOLED子会社化を延期 12月下旬に
    三井造(7003)持ち株会社に移行 来年4月 
    アース製薬(4985)ベトナム日用品大手を買収 
    JSR(4185)や宇部興(4208)樹脂統合で最終合意 
    ユニファミマ(8028)ファミマへの転換加速、今期3000店 
    積ハウス(1928)ゼロエネ住宅で新工法 
    伊藤忠(8001)とセンチュ21(8898)チャットで賃貸仲介 
    HIS(9603)国内航空券予約サイト立ち上げ 
    スタートトゥ(3092)投資ファンドに出資し子会社化 
    DIC(4631)三菱東京UFJ銀と融資契約、9通貨で調達 
    日清紡HD(3105)相談役・顧問制度を廃止
    トヨタ紡織(3116)とタチエス(7239)が業務提携
    四国電(9507)伊方原発、広島地裁、差し止め認めず 

    ■決算情報
    住友精化(4008)今期、純利益37%増、従来予想を上方修正
    ヒロセ電(6806)来期営業益300億円、今期予想比1割増 

    ■3/31 主な決算発表予定銘柄
    象印マホービン (7965)
    USEN (4842)
    トライステージ (2178)
    スター・マイカ (3230)
    宝印刷 (7921)
    タキヒヨー (9982)
    日本プロセス (9651)
    クラウディア (3607)
    ジーンズメイト (7448)   など全24社
    「特選銘柄情報はこちら」
    「注目株を見る」

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    IPO
    3/31
    気配値¥11300 14万株の食い合い 昨日最終気配¥6770

    3/30
    気配値¥11760上限 7万株の食い合い 公開値¥2940

    事業内容 ビッグデータの解析・人工知能による情報提供サービス

    公開株数 405,000株(公募:205,000株 売出し:200,000株)
    オーバーアロットメントによる売出し:60,700株
    売買単位 100株
    上場前の発行済株数 3,413,100株
    上場時の発行済株数 3,618,100株

    時価総額  ¥106億3721万4000
    吸上資金  ¥13億6915万8000
    EPS   ¥69.84
    PER   42.0倍
    公開価格  ¥2940

    ●比較類似とPER
    3655  ブレインパッド  49.2倍 連
    3680  ホットリンク 6225 倍 連
    3905  データセクション  277.2倍 連
    3906  ALBERT   ---倍 単

    http://nji.diary.to/
    http://www.nji.jp/members.htm
    「初値予想」

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    agenda-1462978_960_720

    国内予定
    IPO 6175ネットマーケティング
    2月労働力調査(8:30)
    2月有効求人倍率(8:30)
    2月家計調査(8:30)
    2月消費者物価指数(8:30)
    2月鉱工業生産(8:50)
    2月の自動車生産・輸出実績(13:00)
    2月住宅着工件数(14:00)

    海外予定
    中国3月製造業PMI(10:00)
    中国3月非製造業PMI(10:00)
    3月の独失業率(16:55)
    3月のユーロ圏消費者物価指数速報値(18:00)
    米2月個人所得・個人支出(21:30)
    米3月シカゴ購買部協会景気指数(22:45)
    にほんブログ村 株式投資情報
    人気ブログランキングへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    NYSE-pic2-copy

    ■米指標:ダウ+68.17 ナスダック+16.797 S&P500+6.93
    ■NY原油:1バレル=50.24ドル
    ■NY円:1ドル=111円85~95銭
    ■NYユーロ:1ユーロ=119円40~50銭

    ■外資系証券寄り付き前ナリユキ注文状況
    ウ1280万株-カ1050万株 差し引き230万株の売り越し
    大阪    ¥19200
    ナイト   ¥19130
    「特選銘柄情報はこちら」
    「注目株を見る」

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    IPO
    3/30
    初値¥3430
    気配値¥3430 152万株の食い合い 公開値¥3600

    事業内容 「スシロー」ブランドでの回転すし全国チェーン展開

    公開株数 19,123,100株(公募:0株 売出し:19,123,100株)
    オーバーアロットメントによる売出し:2,011,600株
    売買単位 100株
    上場前の発行済株数 27,458,920株
    上場時の発行済株数 27,458,920株

    時価総額  ¥988億5211万2000
    吸上資金  ¥760億8492万
    EPS   ¥214.35
    PER   16.7倍
    公開価格  ¥3600

    ●比較類似とPER
    2695  くらコーポ   20.2倍 連
    3075  銚子丸     35.4倍 単
    7412  アトム     205.8倍 連
    7550  ゼンショー   41.2倍 連
    7421  カッパエ     --倍 連

    http://nji.diary.to/
    http://www.nji.jp/members.htm
    「初値予想」

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    NYSE-pic2-copy

    ■米指標:ダウ-42.18 ナスダック+22.407 S&P500+2.56
    ■NY原油:1バレル=49.60ドル
    ■NY円:1ドル=111円00~10銭
    ■NYユーロ:1ユーロ=120円10~20銭

    ■外資系証券寄り付き前ナリユキ注文状況
    ウ1330万株-カ960万株 差し引き370万株の売り越し
    大阪    ¥19220
    ナイト   ¥19140
    にほんブログ村 株式投資情報
    人気ブログランキングへ

    このページのトップヘ