株式投資特選情報~兜町天気予報~

2001年からの歴史を誇る「新興市場最新情報」の公式ブロク。 IPO、グロース市場中心の新興企業はもちろん、テーマ株、大型株、仕手株、初心者にはやさしく、玄人にも満足いただける内容になっています。 デイトレはもちろん、中長期でチェックしたいテーマの情報などをお届けいたします。

    2018年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    laptop-2418651_960_720

    国内予定
    20年国債入札
    にほんブログ村 株式投資情報
    人気ブログランキングへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    NYSE-pic2-copy
    ■米指標:ダウ+89.37 ナスダック+4.676 S&P500+6.92
    ■米10年国債:2.814%
    ■NY原油:1バレル=66.68ドル
    ■NY円:1ドル=110円00~10銭
    ■NYユーロ:1ユーロ=126円35~45銭

    大阪    ¥22160
    ナイト   ¥22160
    有料会員入会のご案内

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    press-1182396_960_720

    ■寄り付き状況
    NY市場は米中貿易摩擦の懸念後退でダウ続伸。

    日経平均始値は前週末比3円31銭安の2万2267円07銭。
    米中貿易摩擦の懸念後退で米株高を受け、
    円高も好感し小動きながらプラスで始まった。
    その後は売り買い交錯、マイナスに沈む場面も見られるが小動き。

    ■個別材料
    みずほFG(8411)海外富裕層を開拓 
    SBI(8473)仮想通貨業者に追加出資、経営支援、役員も派遣
    エーザイ(4523)認知症薬に50億円
    アステラス(4503)など、薬開発、AIで早く、期間最大3割短縮
    三井物(8031)サーモン陸上養殖 
    三菱重(7011)世界最大の洋上風力発電 
    日電産(6594)や東エレク(8035)現物株報酬、外国人にも導入相次ぐ
    OLC(4661)TDR、変動価格否定せず
    ニチレイ(2871)や双日(2768)低温物流、東南アに商機、乳製品・肉類扱う 
    資生堂(4911)・コーセー(4922)対中輸出増、自前販路よりアリババ出店
    JCRファ(4552)など、不要な細胞で再生医療、歯髄やへその緒活用
    アサヒ(2502)社長、「ビール系PB出さない」 

    ■決算情報
    あいHD(3076)前期純利益2%増
    ピジョン(7956)2~7月営業益10%増  
    パーク24(4666)11~7月経常益6%増 
    有料会員入会のご案内

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    laptop-2418651_960_720
    国内予定
    7月の主要コンビニエンスストア売上高(16:00)

    海外予定
    ギリシャ第3次金融支援プログラムが終了
    4~6月期のタイ国内総生産
    にほんブログ村 株式投資情報
    人気ブログランキングへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    NYSE-pic2-copy
    ■米指標:ダウ+110.59 ナスダック+9.806 S&P500+9.44
    ■米10年国債:2.861%
    ■NY原油:1バレル=65.84ドル
    ■NY円:1ドル=110円85銭~95銭
    ■NYユーロ:1ユーロ=126円10~20銭

    大阪    ¥22260
    ナイト   ¥22250
    有料会員入会のご案内

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    press-1182396_960_720

    ■寄り付き状況
    NY市場は米中貿易交渉への期待でダウは大幅反発。

    日経平均始値は前日比121円15銭高の2万2313円19銭。
    米株高を受け、米中貿易交渉への期待から買い先行。

    ■個別材料
    トヨタ(7203)中国生産2割増、日本車の対中依存一段と
    すかいらーく(3197)プラ製ストロー全廃へ
    日立(6501)英原発、米社撤退へ、建設工事、出資金集めに痛手
    三菱商(8058)アジアに液化天然ガス、需要増に備え供給拠点、日本へは米国産拡大
    高島屋(8233)やフランフラン、売り場にVR
    クボタ(6326)ビル向け浄化槽を小型化
    エイジア(2352)電子商取引事業を譲受
    ヤーマン(6630)化粧品開発を子会社化
    石油資源(1662)カナダに新パイプライン
    住友林(1911)米土地開発を買収 
    パソナG(2168)やパーソルHD(2181)AI技術者、育成加速 
    IHI(7013)や三菱重(7011)車ターボ、電動化の波、ハイブリッド向け
    コニカミノル(4902)22年3月期、事務機の営業利益率10%以上 
    ツナグS(6551)21年9月期、営業益7倍計画、採用代行伸び見込む

    ■決算発表予定銘柄 
    あいH (3076)
    総医研H (2385)
    北川精機 (6327)
    環境管理センター (4657)
    サイタH(1999)
    M・H・G (9439)  
    有料会員入会のご案内

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    laptop-2418651_960_720
    国内予定
    3カ月物国庫短期証券入札

    海外予定
    米7月景気先行指数(23:00)
    にほんブログ村 株式投資情報
    人気ブログランキングへ

    このページのトップヘ