2020年10月
コロナ感染拡大深刻化 ~海外指数・先物状況~
大塚家具(8186)
IPO日程

日程 銘柄・コード
11/30 バリオセキュア 4494
11/27 クリーマ 4017
11/26 ジオコード 7357
11/25 MITホールディングス 4016
11/19 アララ 4015
10/30 Retty 7356
10/28 プレミアアンチエイジング 7097
10/28 さくらさくプラス 7097
10/27 カラダノート 4014
IPO情報
IPO情報
世界景気回復遅れを懸念 ~個別ニュース~

■寄り付き状況
欧米でコロナ感染拡大へ、景気下押し懸念から売り。
コロナ再拡大は皮肉にもハイテクには追い風。
追加経済対策の合意は11月9日まで上院での協議を休止と、
早期成立が絶望的になったことも売りを誘った。
米大統領選は依然バイデン氏有利との見方が強く、
バイデン大統領誕生を売り込む動きも。
日経平均始値は前日比113円19銭安の2万3372円61銭。
欧米でのコロナ感染拡大を嫌気、
世界景気回復の遅れを懸念。
■個別材料
ANAHD(9202)今後2年で4000億円コスト減 機材削減・格安航空会社(LCC)強化
KDDI(9433)大容量で割安「UQ」新プラン
静岡銀(8355)と山梨銀(8360)が提携 法人融資、広域で強化
日本国債に苦肉の3兆円 主要生保10社の下期運用計画 新資本規制控え回帰
SBI(8473)が2割増益 4~9月、株取引活況
エーザイ(4523)米でコロナ薬最終治験
JSR(4185)医学生物(4557)にTOB、1株4400円で完全子会社化
ニトリHD(9843)島忠(8184)買収表明へ、週内にも
■決算情報
信越化(4063)今期最終益10%減どまり 下期の回復鮮明に
シマノ(7309)今期最終24%増益、上振れ
日立金(5486)今期最終赤字最大に
日立建機(6305)4~9月最終99%減益
富士通(6702)4~9月純利益26%減
野村不HD(3231)4~9月最終4%減益
OKI(6703)4~9月営業赤字20億円
モノタロウ(3064)1~9月最終益最高 個人需要拡大で31%増
JR東海(9022)1000億円営業赤字、9月中間見通し
■決算発表予定銘柄
ソニー (6758)
花王 (4452)
日立製作所 (6501)
東海旅客鉄道 (9022)
小松製作所 (6301)
東日本旅客鉄道 (9020)
野村総合研究所 (4307)
日本取引所G (8697)
LINE (3938)
野村H (8604)
サイバーA (4751)
小糸製作所 (7276)
大日本住友製薬 (4506)