今日の予定 2022年03月02日 ■2(水)IPO:ビーウィズ(9216)10-12月期法人企業統計(8:50)2月マネタリーベース(8:50)米2月ADP雇用統計(22:15)ベージュブック(4:00)ロシアンルーレット相場を乗り越えろ波乱をチャンスに変え、勝ち残るにはNJI!
■■■ウクライナ情勢悪化を嫌気 ■■~海外指数・先物状況~■■ 2022年03月02日 ■米指標:ダウ-597.65 ナスダック-218.940 S&P500-67.68■米10年国債:1.723%■NY原油:1バレル=106.34ドル■NY円:1ドル=114円85~95銭■NYユーロ:1ユーロ=127円75~85銭大阪 ¥26880ナイト ¥26420ロシアンルーレット相場を乗り越えろ波乱をチャンスに変え、勝ち残るにはNJI!
SBIの北尾社長、プーチン批判、その後障害が発生 2022年03月01日 SBIホールディングスの北尾吉孝社長は、ロシアのウクライナ侵攻について「侵攻じゃなくてまさに侵略だ。プーチン大統領はどうにかしちゃったのか」などと批判した。本日、朝、SBI北尾氏がプーチンを批判した直後からSBI証券のアプリが深刻な障害を起こしている模様。また、SBIと取引のある証券仲介業にも障害が発生している。ロシアンルーレット相場を乗り越えろ波乱をチャンスに変え、勝ち残るにはNJI! タグ :プーチン障害サイバーテロSBI証券批判
■■■対ロ制裁は織込み済で買い戻し優勢 ~個別ニュース~■■ 2022年03月01日 ■寄り付き状況米市場はダウは反落。対ロシア制裁強化でSWIFTから締め出されることで、世界経済を冷やすのではないかとの懸念から売りが出た。欧米とロシアとの対立が激化を警戒する売りも出ている。日経平均始値は前日比309円92銭高の2万6836円74銭。米取引時間で高まった警戒が緩み、この時間買戻しが優勢となっている。■個別材料☆企業トヨタ(7203)国内全工場停止へ 部品会社にサイバー攻撃野村(8604)デジタル強化へ 人員最大2割増の組織改編マネックスG(8698)株5%取得 物言う株主のオアシス東芝(6502)レアアース使用半減の磁石 調達リスク抑えるパナソニック(6752)新型EV電池を量産 和歌山工場でいすゞ(7202)・日野自(7205)EVバス生産 FCVもトヨタ(7203)と検討小田急(9007)ホテル「ハイアット東京」売却へZHD(4689)社長・LINE社長 海外の検索事業中止、ヤフーが検討 「コストで判断」森永(2201)森永乳(2264)株を一部売却 保有4%に低下セブン&アイ(3382)傘下のセブン―イレブン・ジャパン、サンドイッチ値上げ 原料高で5~12%OLC(4661)運営の東京ディズニー、入場制限を緩和オープンH(3288)SDGs推進へ100億円調達トクヤマ(4043)融雪剤価格2割引き上げ、3月分からキヤノン(7751)半導体露光装置を増産 旧世代技術にも需要■決算情報山口FG(8418)今期一転最終赤字にUSENHD(9418)純利益1.5倍 4カ年中期計画、動画配信けん引商船三井(9104)株式分割1株を3株に■決算発表予定銘柄 伊藤園 (2593)ロシアンルーレット相場を乗り越えろ波乱をチャンスに変え、勝ち残るにはNJI!
今日の予定 2022年03月01日 ■3/1(火)2月自動車販売台数(14:00)10年国債入札中国2月製造業PMI(10:00)中国2月財新製造業PMI(10:45)米2月ISM製造業景気指数(0:00)G7財務相・中央銀行総裁会議ロシアンルーレット相場を乗り越えろ波乱をチャンスに変え、勝ち残るにはNJI!
■■■露制裁強化で世界経済不安■■~海外指数・先物状況~■■ 2022年03月01日 ■米指標:ダウ-166.15 ナスダック+56.775 S&P500-10.71■米10年国債:1.826%■NY原油:1バレル=95.82ドル■NY円:1ドル=114円90銭~115円00銭■NYユーロ:1ユーロ=128円95銭~129円05銭大阪 ¥26560ナイト ¥26640ロシアンルーレット相場を乗り越えろ波乱をチャンスに変え、勝ち残るにはNJI!