■寄り付き状況
NY市場はダウは4日続伸。
米実質国内総生産の上方修正に加え、
北米自由貿易協定の再交渉を巡り米国とメキシコの大筋合意を受け、
米国とカナダの協議進展期待も買いにつながった。
日経平均始値は前日比171円96銭高の2万3020円18銭と続伸。
米株高や円安好感し2万3000円の大台を上回る。
■個別材料
パナソニック(6752)英EU離脱で欧州本社オランダ移転
パナソニック(6752)事業転換、ノートパソコン、リカーリング型に軸
スルガ銀(8358)社長・専務も辞任
三菱商(8058)など、トルコの車リース撤退
アルヒ(7198)の住宅ローン審査、最短1分で結果
いすゞ(7202)EVトラック20年度量産、環境投資に狙い、三菱ふそうも新モデル
日立(6501)中米でモノレール、三菱商(8058)と900億円で
住友商(8053)インドネシア、日本流宅配、リッポー系に出資
日触媒(4114)特許で住友精化(4008)と和解
トクヤマ(4043)劣後ローンで600億円借り換え
ニトリHD(9843)内外の従業員に自社株を付与
メルカリ(4385)など3社、宿題代行、出品を禁止、文科省と合意
■決算情報
JVCケンウ(6632)4~9月営業25%増益
■決算発表予定銘柄
パーク24 (4666)
アインH (9627)
HIS (9603)
菱洋エレクトロ (8068)
IKK (2198)
ラクーン (3031)
ウチダエスコ (4699)
ダイサン (4750)
有料会員入会のご案内
コメントする