press-1182396_960_720
■寄り付き状況
米市場はダウは反落。
前日までの4日間で900ドル上昇しており、目先利益確定の動き。
原油先物上昇も売りを誘った。

日経平均始値は前日比217円28銭安の2万7809円97銭。
売り先行で始まったが、底堅い。

■個別材料
☆企業
ANAHD(9202)臨時便9倍に 春休み・GWに510便 国内の旅行需要回復
新生銀(8303)社長、公的資金返済「ウルトラCない」 VB・消費者金融を深掘り
イーレックス(9517)バイオマス発電に3000億円 ベトナムで20基 燃料用植物栽培も
日立造(7004)が小型施設 家庭ごみから燃料ガス回収 
ホンダ(7267)やENEOS(5020)新会社 電動二輪の電池、給油所で交換 
コニカミノル(4902)オゾン発生装置を量産 コロナ対策3万台
ANAHD(9202)月例賃金回復 来月から 一時金は検討継続
トヨタ(7203)電動車販売累計2000万台
パソナG(2168)25地銀から最大217億円調達 業務連携も狙う
オリンパス(7733)が売却益164億円 来期計上、旧本社跡地
ZHD(4689)傘下のLINE、NFTデジタル作品の電子市場開設 来月から、100種超販売
博報堂DY(2433)系、AIでテレビCMの入れ替え効果的に
LINK&M(2170)「人材価値」開示、国際標準化機構(ISO)を初取得、評価容易に
三井住友トラ(8309)傘下の三井住友信託、コタエル信託と業務提携
日本製鉄(5401)厚鋼板、1万円値上げ、4月分から 原料高受け

■決算情報
IRジャパン(6035)今期最終14%減益
Jオイル(2613)今期一転営業赤字 
ハイデ日高(7611)前期単独営業赤字30億円
西松屋チェ(7545)前期単独税引き益最高 前期単独3%増
クスリアオキ(3549)6~2月経常益119億円 

■決算発表予定銘柄 
ニトリH (9843)
岡谷鋼機 (7485)
宝&CO (7921)
スターマイカH (2975)
フィードフォース (7068)
セキチュー (9976)
日本プロセス (9651)
ヤマシタヘルスH (9265)
テクノアルファ (3089)
クラウディアH (3607)